お知らせ ご報告 地蔵寺
| 前のページ | 始めに戻る | 次のページ | ホームページの表紙 |
古厩だより 93 |
- 2021/07/16
- 暑中お見舞い 申し上げます
コロナ禍 皆様のご安寧を祈念申し上げます |
春彼岸会案内 |
- 2021/03/06
- 3月20日(土・祭) 21日(日) 24日(水)
に行います |
マャンマーに平和を |
- 2021/03/06
- 仏教国ミャンマーで軍による流血が起こっています。
平和でありますように 世界の仏教徒は 祈ります |
古厩だより 2020.03 |
- 2021/03/06
- 2021.3春彼岸
訂正 3.14 4ページ けふ彼岸 菩提の種をまくひかな 芭蕉 としましたが、馬場存義師 の句とのご指摘をいただきました。訂正願います。 |
中日新聞 毛替地蔵様 |
- 2021/02/14
- 2021.2.14 中日新聞 愛知県内版
地蔵寺 毛替地蔵様 の民話 掲載されました。 髪の毛にご利益があります。 瑞穂区仁所の伝説も掲載いたたきました。 |
金太郎稲荷 大祭 |
- 2021/02/06
- 予定通り 2月14日(日)午前10時より 開催いたします
今回は食事はありません 恒例の だるま様は コロナ禍退散を願って赤としています。 限定200名とし、例年より少数としています。 |
古厩だより21.01 |
- 2021/01/28
- あけましておめでとうございます
コロナ禍 ご安寧に過ごされますよう祈念申し上げます |
秋彼岸 賓頭盧尊者様 |
- 2020/09/26
- 秋彼岸会には参詣いただきありがとうございました
今回は食事もなく、代わりに 長期保存可能なパンをお持ち帰りいだこうと用意しましたが、想定数を超えての来寺いただき、急遽、「おはぎ」とさせていただきました。 その折、地蔵堂に安置します「賓頭盧尊者」(びんづる尊者)さまの修理を皆様にお願いしました。多くの皆様からご喜捨をいだき、厚く御礼申しげます。ご縁をいただきました皆様のご多幸を祈念申し上げますとともに、本日、修理に専門仏具師さまにお届けしましたことをご報告します。完了は来年の1月24日までを予定しています。 ありがとうございました。 |
| 前のページ | 始めに戻る | 次のページ | ホームページの表紙 |